スクールで学ぼうと思ったきっかけは何ですか?
最初は好奇心
職場で、ヒーリングが話題になり(笑) 色々探して、享子さんのHPに繋がって、受けてみようと思いました。
そしてポラリティセラピーを受けてみると、とても心地よくて気持ちよくて施術が終わったら、身体のバランスが全然違って、地球に立っている!!っていく感じがしたことを覚えています。
そして享子さんの施術を受けるようになり、自分でも学べるよー!と教えて頂き、ベーシックに参加しました。最初は、どんなのかなー?という興味から参加したようです(^^)/
実際に学んでみてどうでしたか?
命はとても深く尊いもの
学んでみては、とりあえず奥が深くて、クラスを受けるたびに深いところへ旅に出る感じがしました。伝わりますか??
技術を学びに参加しているのですが、自分を癒す旅に出ているように心と身体がホッとする体感がありました。なので、次のクラスでは、どんなことを学べるのかな?って興味を持って、気が付けばAPPを取っていた感じです。
ポラリティを学ぶまでは、そんなに自分の気持ちや身体のことに意識を向けてなかったので、クラスに参加するたびに自分と向き合うチャレンジ的な感じもありました。自分の気持ち・思っていることが、身体にこんなに影響していることを知ることができました。
命は、とても深く尊いものだと感じることができるクラスでした。
今後の夢を聞かせてください
ポラリティセラピーの学びが広がっていくこと
ポラリティセラピーでの学びは、自分を知ること、自分を大切にすること、そして他者を尊重することを教えてくれるので、治療としての施術として学ぶことも良いですし、自分の成長として学ぶことや家族の中でのセラピストさんでも素敵だし、子どもたちと関わる方が学ぶこともプラスになるだろうし、色々な方に知ってもらって、広がっていくことかな。
メッセージがあればお願いします
自分のやっていることにプラスする
私は、歯科衛生士として口腔ケアにポラリティセラピーを取り入れています。口の緊張が取れ身体が緩み、ホッとできる口のケアをしています。
こんな感じで、自分のやっていることにプラスすることで、より良いサービスを提供することができると思います。
口の中は繊細なので、どう触れるかというところがポラリティで学ぶことができたと思っています(※)。
※ 顔面・口内のワークはクレニオセイクラルで学びます。
赤松智香子さんの「お口のケア専門サロン「き・ら・り」 」のHPはこちらからご覧いただけます。