目次
エバリュエーション クラス内容
エバリュエーションはコースの8つ目に受講する二日間のクラスです。
エバリュエーションは評価という意味で、セッションにおいてクライアントをどのように評価するかという意味合いを含みます(もちろん「良い」「悪い」という表面的なものとは異なります)。
クライアントがどのような悩みを持ってやって来たのか?
コミュニケーションスキルを駆使してイシューを明確にするには?
具体的なセッションプランをたてる方法は?
このようなこともエバリュエーションに含まれます。とても実践的なクラスですし、これまでの学びを余すことなく使っていただくことになります。
APP/CSUコースを修了してAPP/JAPPの資格を取得するためには「スタディーケース」の受講が必須で、エバリュエーションクラスはそれに役立つ内容です。
エバリュエーションで学ぶこと
エバリュエーションの理解 | ・エバリュエーションの理解 ・イシューの解決方法 ・自己評価の方法 |
エバリュエーションの実践 | ・セッションの組み立てと実際 ・エバリュエートの実践 ・ケーススタディーの書き方 ・マネージメントスキル |