エレメント クラス内容
エレメントはAPPコースの2番めに受講するクラスで、合計6日間の学びになります。
ポラリティの基本原理である5つのエレメント(空・風・火・水・地)、チャクラシステムとそのバランス方法をそれぞれ一日づつかけるのがエレメントのクラスです。
ポラリティセラピーには、人は大自然のエネルギーとエッセンスを内包し、呼応しあいながら生きているという概念があります。
エネルギー・精神・感情・身体の構造・内臓や生理活動において、エレメントがどのように現れてきているのか?
そして、それが人生を運んでいく時にどのように現れるのか?を、体感しながら学びます。
エレメントの学びから得られるもの
- 人体に巡るエネルギーの質感を会得できる
- 自分の人生を俯瞰的に見られるようになる
- 何かの問題に対して「エレメント的な」解決方法がわかる
当校の学びの特徴の一つとして、頭だけの理解では終わらない、があります。
「なるほど」と理解し、その先に必ず身体での理解が待っています。
エレメントのクラスでいうなら、各エレメントそれぞれに、バランスを図るボディワークテクニックが存在します。
例えばエレメント「火」が不活性(ー、マイナス極)なら消化器官に不調が表現されることが多々あります。このような時にどんな意図をもって、どんな質感の手技を施せば良いのか等をクラスでは学んでいきます。
また、ポラリティセラピーの4つの柱(カウンセリング・ボディワーク・エクササイズ・栄養)に則って、各エレメントを活性させるエクササイズを行なったり、エレメントフードについて学びます。
6日間かけて、自分自身のエレメンタリーな(大自然の要素の)資源との直接的な繋がりを実感し、そのエネルギーを補給していくことができるようになります。
エレメントの学びは、心身ともに健やかなセラピストでい続けることを助けてくれるものでもあります。
また、どのような役割をもって生きる方にも、この現代社会を自然体で生きていくために有益な内容であるといえるでしょう。
エレメントで学ぶこと
チャクラの働きの理解 | ・エネルギー中枢としてのチャクラの働きを ・チャクラのバランス方法 |
各エレメントの理解 | ・5つのエレメントと心身の相関性 ・各エレメントの特徴・質感の理解 ・各エレメントのボディワーク ・各エレメントのエクササイズ ・各エレメントの栄養 |
※ APP「エレメント」はCSUコース「エレメント」と共通の科目になります。