APP新規コースが開講します

2022年9月から、APP新規コースが開講します。

当校の特徴の一つとして「自由度の高いスクーリング」が挙げられますが、内容によっては事前に履修が必要なクラスもあります。

認定資格の取得を目指し、自分でカリキュラムを調べる。そして、スクールからスケジュールが発表されるのをじっと待つ。このやり方もいいけれど、もしかしてもしかしたら、「先の見通しが立てづらい」と感じる方もいらっしゃると思うんですよね……。

実際のところ、ご自身でスクーリングされてる方からこんなご質問をいただく事があります。

ぽらみちゃん

◯◯◯のクラスはいつ開講しますか?

おかっぱさん

資格を取るには何を受講したらいいんですか?

「このご質問、本当に多いです(by 事務局)」


さて、こんなご質問が舞い込むそもそもの理由は、当校のクラスを受講すると、「次のクラスが待てない」「もっともっと学びたい! 知りたい!」「セラピストになって誰かの役に立ちたい」というお気持ちが高まるからなんですよね。

これは当校を卒業し、現在バリバリ活躍されてらっしゃる赤松智香子さんの体験談(↓)が物語ってます。

技術を学びに参加しているのですが、自分を癒す旅に出ているように心と身体がホッとする体感がありました。なので、次のクラスでは、どんなことを学べるのかな?って興味を持って、気が付けばAPPを取っていた感じです。 

卒業生の声〜赤松智香子さん〜


突然ですが、ここで少し想像してみてください。

もし目の前にぶ厚い本があったとして、その本のラストから読んでみたら、いったいどうなると思いますか? きっと、「わかったような気」になりますよね。

では、ページをパラパラめくって中盤から読んだらどうでしょう? おそらく前提とする物ごとがわからず、意味を調べるのにたくさんの時間が必要になるのは明らかです。

お行儀よく、前書きや目次から読んだとしたら? 途中で飽きる! もしくは中身が分厚すぎて、積読まっしぐら……になるかもしれません。

新コースで学ぶ=最短になるのは、まさにこういうこと。つまり、「学ぶべきことを、わかりやすい順序で、しっかり理解出来る」ということなんです。

学習の醍醐味はリファレンス力です。
「正解を与えられるのではなく、それを導く力が手に入る」のが当校の学びの特徴の一つです。

息の長いセラピストとして活動するには、パターンを覚えるのではなく、柔軟な思考と確実な技術が必要になります。そのどちらをも兼ね備え、身につけられるのが、9月からはじまる新コースなんです。



9月からの新規コースはカリキュラム通りにコースが進むため、知識と技術を効率良く身につけられるんです。

このコースがおすすめなのは、こんな方。

  • 最短でセラピストになりたい
  • 短期集中で学びたい
  • すでにセラピストだ/開業する気持ちが固まっている


コースの全日程やコース料金などの詳細は、1day体験講座でご案内します。

1day体験講座はクレニオセイクラル、ポラリティセラピーに興味がある方はもちろん、セラピストや施術の現場にいらっしゃる方、また、対人関係のお仕事や教育に携わっていらっしゃる方にも大変おすすめです。

講座に興味があるけど日程が合わない方は個別にご案内いたします。赤いボタンをクリックしてご登録ください(いつでも簡単に解除できます)。

それでは1day体験講座の概要をご案内します。

目次

1day講座 開催概要

9月はじまり新APPコース体験講座

開催日時 
5月の体験講座
5月28日(土) :ポラリティセラピー イントロ
5月29日(日):クレニオセイクラル イントロ

5月の1day体験講座に申し込む (終了しました

10:00〜16:00(ランチ休憩含む)


場所
神戸モンタナオフィス

講師
早志 享子

受講費(税込) 
単発:12,000円
二日間通し:24,000円

持ち物
筆記用具
シングルサイズのフラットシーツ(またはそれに近いもの)
お水
ランチ(ゴミの持ち帰りにご協力お願いします)
しめつけのないゆったりした服装

お申し込み方法
お申し込みフォームに必要事項を入力し、受講費を下記口座にお振り込みください。お振込が確認できた方のお席を確保いたします。

※こちらからお振り込みの確認ができた旨のご連絡は特にいたしませんのでご了承ください。
※定員になったらフォームからはお申し込みできなくなります。

【キャンセルポリシー】
お申し込みいただいたクラスのキャンセルは、下記の通りキャンセル料を申し受けております。
キャンセル料率は受講費に対しての計算となります。

【取消日】
受講日三日前:振り込み手数料を差し引いた額
2日前:30%
前日:50%
当日:100%

POLARITYTHERAPY SCHOOL OF JAPAN
神戸市六甲のヒーリングアートスクール。ストーン博士の生命への哲学をグローバルな視野から学びながら、ひらかれた柔軟な心と体を養う方法を会得し、人生を謳歌するセラピストとして生きていくことをサポートします。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次