目次
プラクティカム1 プロセスオリエンテーション
これまでに学んできたものを統括し、人生がどのようにプロセスされているのかを例に挙げ、それを解体しながら理解していきます。
エネルギーカレント、3つの幾何学、5つのエレメント等、ポラリティセラピーの基本原理と呼ばれるものを応用する方法、クライアントをどのようにエネルギー的にエバリュエート(評価)し、セッションを組み立てていくかを学びます。
エバリュエートに基づき組み立てたセッションが、実際のところどのようにクライアントに働いているかを理解していくためのクラスです。
エネルギーの評価は、ポラリティセラピーの特徴の一つです。姿勢、肌、筋肉の状態、身体の動かし方、話し方、時には脈など、多面的な方法でエネルギーを評価し、セッションで統合していきます。
エネルギーの評価に関しては、視覚・触覚、また内側の目など、様々な感覚を通じて評価していきます。